Blue spec CDとは何か?

音楽

Pocket

こんにちは。まつこうです。

最近は、自身の双極性障害に関する改善について書いていきましたが、

今日は趣味について書いていきたいと思います。

Blu-spec CDについて、ご存知でしょうか?

みなさん
普通の”CD”は知ってるけど、何?

ご紹介していきます。

Blu-spec CDとは?

普通のCDに、BDに使用するレーザー光を用いて、

製造されたCD。

2008年にソニー・ミュージックエンタテインメントが開発・販売したもの。

 

 

 

規格は、普通のCDとは変わらないので、既存のCDプレーヤーで再生はできる

既存のプレーヤーで再生できるのは、専用機器を買わなくて済むので、メリットはデカいですね!!!

現在は、研究が進み、「Blu-spec CD2」が販売されている。

参考:CDの規格
  • サンプリング周波数:44.1kHz
  • 量子化ビット:16bit
  • ※ビットとは、簡単に言うと音の種類数を言い、65536種類が記録されている。

 

Blu-spec CDは、参考になりますが、下記リンクから一覧が見れます↓

最近見かけたのは、チャットモンチーさんのアルバムですね。

 

聞き比べた見た

私はYUIさんの、「MY SHORT STORIES」をレンタルして、

CD音質のデータは取ってあるので、

Blu-spec CD版を買って聴いてみました。

 

CDと比べて
  • ベースの音がきちんとわかる
  • 楽器の音がはっきりしており、高音域も聴こえ易くなっている

 

まつこう
同じ”CD”でもこれだけ違うのか!?

メリット

メリット
  • 既存のプレーヤーで聴けるので、新たに環境を整えなくていい
  • 価格は、CDほぼ同じ

 

この二つが大きな要因で、デカいですね。

がっつり、ハイレゾを聴くなら、環境を整えるだけで数万~数十万いきますし。。

 

なぜ、CDの進化版は普及しないのか?

CDは、レコード・カセット以降、変化していません。

動画は以下のように進化しているのに、なぜでしょう?

進化の推移
  • 動画(記録媒体)
    VHS→DVD→BD→BD(UHD)
  • デジタル放送・画質
    標準画質(DVD,720×480)→HD(1280×720)<地デジは1440×1080)→フルHD(2K,1920×1280)→UHD(4K,3840×2560)→SHV(8K,7680×4320)
  • ※UHDはウルトラハイビジョン、SHVはスーパーハイビジョンの略

 

動画に関する情報の詳細は、こちらから↓

 

答えは単純で、人間の聴覚は、20Hz~20kHzまでしか聞こえない為

CDのサンプリング周波数44.1kHzで、聴覚の最大を追い越しているためです。

また、開発時の規格が、MP3の変換など扱いやすいこと、大半の人が満足できる為

(Pontaポイントがたまります。)

 

まとめ

CDは、初めて販売されてから30年経ちますが、未だに現役でいます。

実は、現在に至るまで、DVD Audio等様々な形態がありましたが、普及はされていません。

最近では、ハイレゾが注目されていますが、

CDより規格が良い分、データ量もかなり大きいので、まだまだ課題ありだと思います。

 

以上、まつこうでした。


/********XV킩₷Agoogleɕ\(classupdatedƓ)**********/ ŏIXV: /* /*********************ŁhXVh\*********************/ JF20181123
*/