自分がHSPと知った理由と背景
こんにちは。まつこうです。
私は、2014年から双極性障害2型を患っていますが、2018年の夏に、自分には「HSP」を持っていることを知りました。
ここでは、HSPと思った理由と実際の経験についてお話ししていきます。
本記事の内容
HSPって何?
HSP…High Senstive Personの略で、
簡単に言うと、その名の通り「高感度人間」です。
以降、紹介していきますね!
HSPを知ったいきさつ
twitterで持病(双極性障害)の情報収集をしていた時に、Elinaさん(@elinaokinawa)の、ツイートを見てから、
HSPの診断テストをしました。
ということで、診断結果を病院に持っていきました。
HSPを考えすぎるのはよくないし、どう行動するかを考えよ!
(定量的・定性的なものが中々無い為、完全な診断はできないようです…)
HSPと捉えるようにした理由
HSPを調べていくうちに、一番ピンときた理由は、
友人の少しの変化にすぐ気付いたり、上司の態度や言動の変化に、心が揺れ動かされたり…
一番は、
を強く思っていたからです。
最近(2018年9月)では、友人に
という出来事もあって、改めて、HSPを持っているんだなと感じました。
HSPの代表例って?
ここでは、私の例を簡単にお話していきますね。
音に敏感
耳が敏感で、音に対する反応が多いです。
雨などが一定のリズムになっているものには、気持ちが楽になります。
反対に不規則なリズムのものだと、音に集中してしまい、集中力を欠いてしまいます。
相手の変化に気づきやすい
「3.HSPと捉える理由」でもお話ししたように、
友人の体系の変化や、身に着けているもの等、
と無意識に気づきやすいです。
相手の言動・態度の変化で気持ちが揺れる
職場でミスをしてしまったとします。
上司が、不機嫌な態度で注意している時のいつもと違う態度や言動の変化に集中してしまい、
とずっと考えを巡らせてしまい、発言内容が入ってきません。
仕事で本来の実力が出しづらい
人との競争、近くで見られる(フォローされたり)等があると、すぐに緊張し、相手から受けた言動に気が向いてしまい、普段の実力が出せなくなります。
「仕事」という気持ちの割り切りが苦手
・お金を稼ぐ手段テキスト
と割り切れず、苦手なことに対しては、もの凄いストレスを貯めながら、仕事をします。
ピリピリした環境で落ち着かない
職場が、忙しさのあまりピリピリしている環境では、落ち着きを無くします。
その為、自分の仕事に集中できない、その場にいるのがしんどいです。
こんな風に片付けられちゃう事が多いんだけど…
気にしないでいられるなら、そうしたいんです。。
- HSPには、内向型or外向型
- HSC(High Senstive Chiled)
- HSS(High Sensation Seeking)
があります。
HSPについてインタビュー?
HSPについて、そもそもインタビューって何するの?と興味を持ちながら、医者からの意見を聞いてすぐに、この方にインタビューを受けました。
その方とは、海暮らしのなおさん(@naoroom772、ブログhttps://iju-joshi.com/)です!!
なおさんも、HSPとHSSを持っており、
HSPの人へのへのインタビュー、HSPを活かした生活の仕方を発信等、精力的にさまざまな活動されています。
インタビュー記事はこちら↓
HSPについて、記事を書いていただきました!
— まつこう@双極・HSPに合わせよ! (@matsuko_Bz7AIMI) September 6, 2018
特に、HSPの方に見て頂きたい😊#HSPhttps://t.co/LCpHrLVUTA
インタビューを受けている時の、
なおさんの親しみやすさや、共感性と優しさのあまり、楽しくなってしまい、思わずペロペロ話してしまいました…ゴメンナサイ
会話中に思ったのは、自分以外のHSPの人は、
「生きずらさ」を強く思ってしまっているんだと感じました。
HSPは天賦の才能
と強く思うことが多いです。
ですが、HSPは、立派な特性であり、才能(第6感)だと自分は考えるようにしています!
HSPは才能。第六感。
— まつこう@双極・HSPに合わせよ! (@matsuko_Bz7AIMI) September 21, 2018
過敏で疲れちゃうけど、親しい相手のちょっとした変化に気づけることは、いいこと👍
じゃあ具体的にどのような仕事がいいか?は、まだ分からないけど、
相手の変化でその人が読めると思うから、その良さを引き出すカウンセラーとか等対個人系のものがいいのでは?と思う。
①だって、他の人より変化に気づき易いなら、
瞬時に相手に何をしたら喜ぶのか?
がすぐにわかると思うんです。
②仕事で言えば、組織のリーダーではなく、
サブリーダーで影からメンバーを見て、要所要所で、周りをHELPする方が生かせるのでは?
と考えています。
この2つの例は、自分はこういうのが得意だと思って書きました。
それ以外の仕事でも、更に負担が少なく何かしら生かせると強く思い、模索中です!
もしかしたら…と悩んでいる方には
とそこのあなた!
是非、インタビューを受けてみてください。
なおさんは、様々なHSPの方と関わっていく中で、その知識と経験から、HSPを見分けるプロ中のプロなのです!
HSPかどうか、他の人の事についても、教えて頂けるし、そして、何よりインタビュー楽しいです!
この機会に。
— なお@HSPコミュニティ開発 (@naoroom772) September 1, 2018
HSPさんでたくさん褒められたい方いませんか?«٩(*´ ꒳ `*)۶»
記事でHSPさんの才能にフォーカスしたインタビューをしています!
今書いてるのも含め7人か8人くらいになった!https://t.co/5V39FazqiS
気になる方はファボ、リプ、DMください^^お迎え行きます😊#HSP #RT
まとめ
プロフを除き、初めての記事頑張りました(笑)
まだまだ、みづらい!長すぎ!等、思うところはあると思いますが、
こうご期待!ということで。
まつこうでした。