双極性障害の休職中にしておくこと⑩少しの無理(頑張り)で行動してみよう
こんにちは。まつこうです。
「休職中にしておくこと」、久々の更新にです!
今回は、当事者だったら、誰もが聞く「無理をするな」について、私の思うことを書いていきます。
少しの無理だったら、アリだと思う
目次を見たら、こんなことを思ったと思います。
確かに無理をすることは、よくありません。
だから、「頑張る」と考えてみたらどうでしょう。
ですが、これには理由があります。
理由
あれもこれも無理だ…
と言って、ブレーキをかけすぎることは無いでしょうか?
- 何もできない
- 結局、自分はダメな人間だ
こう思いだしたら、うつの負のループが続いてしまいますよね。
出来ない自分に着目してしまい、より自信をなくす(不安)ことになってしまう
厳しいことを言いますが、
これらの不安とループを断ち切るには、
「やってみる」事でしか、解消はできないし、自信が付きません。
双極性障害になって、確かに出来なくなったことの方が多いけど、全てが出来なくなったわけじゃない。
— まつこう@双極に合わせよ! (@matsuko_Bz7AIMI) December 12, 2018
そして、
・出来なかったらどうしよう?
・その先、悪化したらどうしよう?
という不安が出てくるけど、これってやる事でしか、不安は取れない。
不安は怖いけど、皆さん一緒に少しずつやってこ😊
じゃどうするか?
- 少しできそうだな
- やったら楽しそうだな
あ
単純な興味のレベルでいいと思います
が大事です。
うまくいけば、自信が付き、自分を褒めることにも繋がります。
双極を患うと、よく「絶対に無理をするな」って言われるけど、
— まつこう@双極に合わせよ! (@matsuko_Bz7AIMI) October 26, 2018
自分は、
「ほんのちょっとで出来る無理」は、アリだと思っていて、例えば、外に出て立ってるだけ、机の上の整理等、本当に少しだけ。
これで、レベルを上げて、片付け、人が多いスーパーにもいける等、自信の蓄積ができると思うんだ。
積極的に動けば、いつのまにか出来ていることが増えていると思います。
ですが、かなり無理していると思えば、
今はやめて、次回に持ち越せばいいのです。
自分の無理を把握する
今後の為にも、ここまで話した内容を踏まえ、
少しずつ動いてみて、自分の限界がどこにあるかを調べることは大事だと思います。
体調が良くなって、
がむしゃらに仕事を頑張っていたら、
いつの間にか無理をしてて、うつ状態になってしまうのは、とても辛いです。
あとは、せっかくの時間がもったいないです。
その為にも、少しずつチャレンジして見極めていきましょう!!
まとめ
今回は、少し厳しい事を言いました。
ですが、「出来ない自分」と思い続けるよりも、
少しの無理でチャレンジしていくことが、
一番早い解決法です。
最初の内は、大変に感じますが、慣れてきますので、安心してください。
以上、まつこうでした。